京都国立博物館「琳派誕生400年記念 琳派 京(みやこ)を彩る」

今年最大の企画展の琳派展を見てきました。まさに圧巻!これだけ琳派の作品を一同に見ることができる機会はなかなかありません。特に、風神雷神図については京都で75年ぶりに俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一の3人の作品を一度に並べて展示するという、一生…

佐川美術館「没後400年 古田織部展」

戦国武将であり茶人でもある古田織部。織部焼きの創始者であり、現代に通じる会席料理などの文化を創造した千利休亡き後に茶道の第一人者としてその名を歴史に刻んだ人物の展覧会です。戦国の世という動乱期だからこそ生まれた才能、そしてそれを認めた豊臣…

美術館「えき」KYOTO「ユトリロとヴァラドン 母と子の物語−スュザンヌ・ヴァラドン 生誕150年−」

ユトリロは以前にもここ美術館「えき」KYOTOで見ましたが、その母親であるヴァラドンの作品を見るのは初めてでした。まったく美術の教育を受けずに独学で絵画を始めたそうですが、元々才能があったのか?ぐんぐん上達して行き、最終的にはユトリロとは異なっ…

神戸市立小磯記念美術館「国立美術館巡回展 洋画の大樹が根付くまで」

明治以降の日本における洋画の変遷を国立美術館の所蔵品を通してたどる展覧会でした。普段はあまり見ることができない、東京の美術館の所蔵品を中心に展示されていました。そもそも、日本では洋画は幕末から明治ごろに本格的に入ってきたのであり、当時の西…

国立国際美術館「他人の時間」

日本人を含む海外のアーティストを中心に映像や写真を通して同じ時代を生きる者がいかなる境遇で生活しているのか?普段は意識しないものをアートを通して感じてみようというコンセプトの展覧会でした。 ある展示では、時計がいくつも並んでおり、それぞれの…

国立国際美術館「他人の時間」展、「ヴォルフガング・ティルマンス Your Body is Yours」展

今年見た展覧会の中では、上位に入る展覧会でした。過去からの視点、例えば、フィリピンのマルコス政権下のデモ行進のプラカードを全て白紙にしてしまって、どんなスローガンが書かれていたのか?わからないながら、はたして今でもこのプラカードの内容は達…

兵庫県立美術館「舟越桂 私の中のスフィンクス」展

一度見てみたかった彫刻家・船越桂さんの展覧会を見てきました。初期から最近までの作品を一同に鑑賞できる今回の機会だったのですが、時代を経るにつれて造形がどんどん半人間というような不思議な彫像に変化していくのは興味深かったですね。

京都市美術館「ルーブル美術館展」「マグリット展」

数年ぶりのルーブル美術館展と44年ぶりの京都開催のマグリット展を見てきました。正直、ルーブル展のほうは前回に見たときのほうが自分の好みに近かったので、今回はまずまずといったところでしょうか?マグリット展に関しては、初期から晩年までの作品が…

最近聴いた音楽

Linkin Park「The Hunting Party」 Neil Young「A Letter Home」 Klaxons「Love Frequency」 チャットモンチー「共鳴」 Ed Sheeran「x」 Fatboy Slim「Fatboy Slim Presents Bem Brasil Sharon Van Etten「Are We There」 Mary J. Blige「Think Like a Man T…

任天堂ノスタルジー横井軍平とその時代 (著者)牧野武文 (出版)角川新書

花札やトランプ製造をする玩具メーカーだった任天堂を大きく躍進させる一つの大きな要因となったゲーム&ウォッチやゲームボーイなどの開発に関わった横井軍平氏。彼の伝記であり、任天堂の歴史、さらには、これからの日本の製造業に関する考察を含めた新書…

最近聴いたアルバム

今年に入って、更新していなかったので、とりあえず、半年の間に聞いたアルバムです。・Pearl Jam「Lightning Bolt」 ・Neil Young「Live At The Cellar Door」 ・Jack Johnson「From Here To Now To You」 ・Weezer「Everything Will Be Alright In The End…

わが母 最後のたたかい介護3000日の真実 (著)相田洋(出版)NHK出版

NHKドキュメント「電子立国・日本の自叙伝」「マネー革命」や「航跡―移住31年目の乗船名簿」で非常に鋭くかつ見事な編集でわかりやすく伝える優れたドキュメントを作られた相田洋氏の最新作品です。 読み進めいていくと良くわかりますが、あまりに身につ…

国立国際美術館「高松次郎 制作の軌跡」

久々の常設コーナーも使用した全館展示となる今回の展覧会。この国立国際美術館を訪れると陰の絵があったのを記憶していますが、実はこの高松次郎氏の作品だったことを今回初めて知りました。はっきり言って、私には難解なものが多かったですが、それでも、…

京都国立近代美術館「現代美術のハードコアはじつは世界の宝である」

改装して初めての展覧会が、結構マニアック(?)な現代美術の展覧会で、台湾の大財閥の総帥の方のコレクションを借りての展覧会でした。主催者の言葉の要旨の中に、「美術館単体だけではできない、タイムリーかつ購入が難しい高額な作品の展覧会をコレクタ…

京都高島屋「遠藤湖舟 写真展 「天空の美、地上の美。」」

続いて京都に移動して、京都高島屋で遠藤湖舟 写真展 「天空の美、地上の美。」を見てきました。こちらでは、遠藤湖舟さん本人が来場中でなにか、観覧者と作品とを見比べながら、メモを取っておられました。で、展示の内容としては、天体写真(月など)や東…

大阪高島屋「細見美術館 琳派のきらめき」

先週見てきた美術展のレポートです。 琳派400年と銘打って京都で今年開催されている関連企画の一つの展覧会が大阪高島屋に移動して開催されていたので見に行ってきました。まぁ、驚いたのはそのコレクションの質の高さ。これまで、何回か細見美術館は訪れて…

ご無沙汰です

1ヶ月ほどBlog更新を休んでしまいました。なんか、やることが多くてねー。しゃあないです。代わりに、会社のFacebookを毎日更新しています。で、お知らせといたしましては、人事異動で今度は、移動販売業務から宅配業務へ異動する事になりました。まったくや…

妙心寺 三門・衡梅院

続いて、7分ほど歩いて妙心寺に移動し、これまた特別公開の三門と塔頭の衡梅院を拝観に行ってきました。三門は年一度公開されているようですが、なかなか、その日に訪問するのは難しいと思います。で、肝心の三門の内部ですが、驚くほど極彩色に飾られた空間…

京都冬の旅「龍安寺 仏殿・西の庭」

OKUMUと14日(土)に京都へ非公開文化財の拝観に行ってきました。まず、右京区の龍安寺に仏殿・西の庭の特別公開を見に行ってきました。以前にも訪問したことがあるんですが、そのときは有名な石庭を見たので、今回はさらにその奥の庭を見ることがで…

高校の同級生と新年会

毎年恒例の同級生との忘年会が昨年は都合が合わずにできなかったので、今年明けて新年会をやりました。知らない間に、自分自身もみんなも歳を取ってなんか責任がある立場の者が多くなってきてるのに驚きました*1。世間的にはそんな年齢なんだなぁと客観的に…

滋賀県立近代美術館「滋賀近美 30年の至宝展」

約1週間ほど無料で開放される今回の展覧会。実は、以前にNHKの日曜美術館やテレビ東京系列の美の巨人たちで放送された速水御舟の「洛北修学院村」が公開されるので見に行ってきました。行ってみて驚いたのは速水御舟だけではなく、横山大観、下村観山、菱…

京の冬の旅 非公開文化財特別公開「智積院」

続いて、七条まで移動して真言宗智山派の総本山「智積院」に長谷川等伯や堂本印象の作品を見に行ってきました。 以前に京都国立博物館で開催された「長谷川等伯」展を見に行ったときはガラス越しで作品を見たのですが、今回は、ガラス無しで見ることができて…

京の冬の旅 非公開文化財特別公開「頂妙寺」

冬は大型の美術展は無いのですが、文化財の特別公開がありまして、今回はまず、2箇所拝観に行ってきました。まず、京阪の三条駅から少し歩いた所にある「頂妙寺」です。こちらは、日蓮宗のお寺なんですが、何度も火災にあって消失したりと受難の多かったお…

昨年見た展覧会のベスト3

国立国際美術館「アンドレアス・グルスキー展」 京都国立近代美術館「うるしの近代――京都、「工芸」前夜から」 京都国立博物館「鳥獣人物戯画と高山寺」 今年は、京都で狩野派展やルーブル美術館展など大型企画があるので、楽しみな一年になりそうですね。

初売り

2日に懸案だった新しいダウンジャケットが欲しくて、大阪高島屋へ行ってきました。で、着いて驚いたのは既に欲しいサイズが完売していたこと。店員的にはワンサイズ下の物を勧めてくれたりしたんですが、やっぱり当たり前ですが、ワンサイズ下のものは小さ…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末は、初めての移動販売での年末商戦を経験し、いろいろ勉強することの多かった年末でした。で、年明けて元旦からやってきた大寒波の中、近所の神社へ初詣。ここ数年毎年元旦に初詣に行…

最近聴いた音楽

One Direction「Up All Night」 Norah Jones「Little Broken Hearts」 Billie Joe & Norah「Foreverly」 Eminem「The Marshall Mathers LP 2」 Omar Souleyman「Wenu Wenu」 Los Lonely Boys「Revelation [Bonus Track]」 中島みゆき「問題集」 Lady Gaga「A…

京都府京都文化博物館「野口久光シネマ・グラフィックス 」

続いて京都へ移動し「野口久光シネマ・グラフィックス 」展を見てきました。この野口久光という人物については初めて知ったんですが、マルチな活動をされていたようで、映画のポスターに限らずジャズなどにもかなり造詣が深い方だったようです。特に、パンフ…

あべのハルカス美術館「新印象派 光と色のドラマ」

あべのハルカスへ「新印象派 光と色のドラマ」展を見に行ってきました。新印象派といえば、点描画のスーラやその後のゴッホなど後世に大きな影響を与えた画家が多いのですが、今回は、そのうちの点描画の画家を主に扱った展覧会でした。私は、点描画の作品を…

ららぽーと和泉

翌日には、阪和道の岸和田ICの近くにできた「ららぽーと和泉」に行ってきました。初めてららぽーとを訪問したんですが、近所の和歌山や泉南のイオンモールよりはやや年齢層と値段帯が高めかな?と感じました*1。食料品売り場もあって、農協系のA-コープが入…