2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ドキュメンタリーWAVE「“脱原発”に揺れる町」

ドイツでは、脱原発宣言が行われる前、具体的には東西ドイツが統一した当時に、旧東ドイツにあった原発が旧ソ連製の安全性が低いと政治判断された原発が22年前に廃止され、その廃炉処理のノウハウがいまや、世界の廃炉ビジネスのビジネスチャンスを獲得して…

中将餅

先日、両親が奈良の當麻寺まで行って来まして、おみやげに前々からずーと食べたいと思っていた「中将餅」を買ってきたので、念願かなって食べることができました。一言、うまい!です。タイミングがあれば、大阪高島屋でも購入できるんで(入荷日限定なため…

日食

今日は皆既日食。この先見ることはないと思い、見ましたが・・・、当日は曇りの予報だったので、心配してましたが、丁度日食の時間帯は晴れていました! 徐々に太陽が欠けてくると「おぉ!」という感じでしたね。なんだか不思議な感覚でした。

第四の消費 (著者)三浦展 (出版社)朝日新書

高度成長期が終焉し、今後の消費はどこに向かうのか?という論点について論じた本です。要点としては、モノを所有することから共有することへの流れ、もっと言えば、自分が所有するだけではなく、足りないものをお互いに融通しあい*1、その交流の中から人同…

BS世界のドキュメンタリー「シリーズ・外国メディアが伝えた大震災」

以下の、4本のドキュメントシリーズです インサイド フクシマ 津波そして桜 子どもたちが語る“あの日” フクシマショック はっきり言いまして、これらのドキュメントを見ていると、私の住む関西と東北の現状のあまりの違いと、これらの情報が伝わってきていな…

岩出市の中華料理店「ニーハオ」が閉店していた

ちょこちょこ食べに行ったり、オードブルを頼んだりと利用していた中華料理「ニーハオ」値段の割に美味しくて結構本格的な中華屋さんだったんですが、昨日、籾蒔きをやったのと、母の日前ということでオードブルを注文しようと電話をした所、「閉店しました…

ポルノグラフィティ「PANORAMA PORNO」

ポルノグラフィティの最新作です。前作に続いて今作も良い作品だと思います。この時代の雰囲気と、ポルノのメンバーの年齢(それは聴く側の年齢もですが)に影響を受けた感じの楽曲もあったりと、相変わらずチャレンジングに楽曲を作り続けるのはさすがです。

BS世界のドキュメンタリー「シリーズ ビンラディン殺害1年」

以下のドキュメントシリーズをみました。 ターゲット ビンラディン 〜奇襲作戦の全貌〜 ビンラディン追跡の20年 〜防げなかったテロ攻撃〜 これまで私がよく知らなかった事実が幾つか今回わかりました。 アフガン攻撃の際に、実はかなりの確率でビンラディン…

神戸市立小磯良平記念美術館「マリー・ローランサンとその時代」

この小磯良平記念美術館は神戸の六甲アイランドにあり、前々から一度行ってみたいと思っていた場所なんですが、なかなか行く機会がなく、今回、GWの連休中で観光地(神戸なら元町周辺、京都市内など)は絶対に混雑している事を考え、案外穴場のこの美術館の…

春の美術展第3弾

春の美術展の最後として、「マリー・ローランサンとその時代」「国立国際美術館開館35周年記念〜コレクションの誘惑〜」「「屏風絵」展 〜大画面と立体感の魅力〜」の3つを見てきましたので、その感想です。

2012年度 行きたい美術展更新

2012年度 行きたい美術展を更新しました

今回の美術展以外で思ったこと

今回GWの「こどもの日」に出かけたんですが、場所も「あえて」の外した場所ばかり行ったので、そんなに混雑していませんでした。というよりも、電車もそれほど混雑していなかったのが驚きでした。ひょっとすると、電車より車のほうを使ってお出かけってパタ…

高島屋資料館「「屏風絵」展 〜大画面と立体感の魅力〜」

続いて、難波のK2レコードの真向かい高島屋東別館にて「「屏風絵」展 〜大画面と立体感の魅力〜」を見てきました。この資料館(というより資料室ですね)は無料で入場できます。なかなか迫力のある屏風絵が展示されていました。まぁ、非常に小さなスペースな…

国立国際美術館「開館35周年記念〜コレクションの誘惑〜」

続いて、大阪へ移動し国立国際美術館にて「開館35周年記念〜コレクションの誘惑〜」を見てきました。 全館を使用しての展示で、第一部として絵画と彫刻、第2部として写真の展示となっていました。驚いたことに、第2部の写真展示は地下3街の大きい展示スペー…