2013-01-01から1年間の記事一覧

春の美術展後半

今回は、石清水八幡宮、京都市美術館「リヒテンシュタイン展」、京都国立近代美術館「開館50週年記念」展を見て来ましたので、その感想です。

大阪市立美術館「ボストン美術館 日本美術の至宝」

この展覧会が開催されることを去年知り是非とも行きたいと思っていた展覧会です。曾我蕭白の雲龍図や吉備真備絵巻、平治物語絵巻といった日本にあるならば確実に国宝されるであろう作品が数多く展示されていました。これらの作品はテレビでは見たことがあっ…

春の美術展その1

いよいよ新年度。春の美術展も始まり早速「ボストン美術館展」と「狩野山楽・山雪」を見に行って来ましたのでその感想です。

最近聞いたCD

プリテンダーズ「グレイテスト・ヒッツ」 キーン「ストレンジランド」 22-20s「ゴット・イット・イフ・ユー・ウォント・イット」 プロフェッサー・グリーン「アット・ユア・インコンビニエンス」 ネリー・ファータド「ザ・スピリット・インディストラクティ…

今回の美術展の雑感

いずれの展覧会も注目のものでしたが、想像以上に満足度の高いものでした。図録も購入しようと思ったんですが、個人的にはもうちょっと細かい解説があっても良かったかな?と思ったため購入を見送りました。あと、観覧者はボストンの方では、年齢層も幅広い…

京都国立博物館「特別展覧会 狩野山楽・山雪」

数年前の長谷川等伯以来の大型企画展である「狩野山楽・山雪」を見に行って来ました。これだけの規模で集中して展示される機会はそうそうないと思います(作品の中には海外にあるものも複数あるため、同一の場所で見れる機会はおそらく何十年もないと思いま…

クローズアップ現代「3Dプリンタの衝撃」

ずいぶん昔(いつ見たのかすら覚えていない)3Dプリンタの最新事情の特集が放送されていました。いまや、小型のものであれば数万円で購入できるものもできているそうで、徐々に普及段階に入ってきているんだと感じました。普及が進むと確実に製造(これは「…

皆さん忙しい・・・。

偶然にも来月に一組ペアで旅行にいけることになりまして、家族やら友達やらに声を掛けたんですが、全員が同じ答え「忙しくて行けそうも無い」という言葉が返ってきました。これは正直驚きましたね。「忙しい」=「人手不足」ってのもセットだったのも興味深…

最近聞いたCD

Frank Ocean「channel ORANGE」 fun.「Aim And Ignite」 fun.「Some Nights」 Howler「America Give Up」 John Frusciante「PBX Funicular Intaglio Zone」 Madonna「MDNA」 Michael Kiwanuka「Home Again」 MONGOL800「MESSAGE」 Pitbull「Planet Pit」 Sea…

ホワイトデー用の菓子を購入

今回のもう一つの目的である、毎年恒例のバレンタインの義理チョコの返しを買って来ました。まぁ、職場によっては義理チョコ禁止みたいなところもあるようですが、個人的にはもらおうが、もらわまいが、いつもお世話になっているのなら、たまにお菓子ぐらい…

大阪高島屋「美の競演 京都画壇と神坂雪佳〜100年の時を超えて〜」

ひき続いて、大阪高島屋にて「美の競演 京都画壇と神坂雪佳〜100年の時を超えて〜」を見て来ました、この展覧会は、京都の細見美術館と京都市美術館所蔵の近代日本画を中心とした代表的な作品を一同に集めた展覧会で、これはなかなか見応えのある内容でした…

梅田大丸「大丸梅田店開店30周年記念. クールベ展」

「クールベ」という名前だけは聞いたことがあったので、見に行ってきたというのが正直なところなんですが、展示内容の約1/3がクールベの作品で、それ以外は、同時期に活躍した画家の作品で占められていました。これってちょっと残念な感じがしました。

冬と春の合間の美術展

先日、梅田大丸と大阪高島屋へ「クールベ展」「美の競演 京都画壇と神坂雪佳〜100年の時を超えて〜」を見てきましたのでその感想を書いていきます。

外食に行く人が減っている

昨日の日経新聞の記事では、外食に行くのが減ったというアンケート記事が載っていたんですが、注目すべきはその中にカレー店というのが載っていたこと。半月ほど前に友人とココイチに行った時に、店内に漫画本がおいてあったり、メニューに「カレーコロッケ…

最近聞いた音楽

Lana Del Rey「Born To Die」 MONGOL800「etc.works2」 Mumford & Sons 「Babel」 Paul Weller「Sonik Kicks」 Simply Red「Greatest Hits」 今回は、17枚ほどリクエストして在庫があったのは上記のうち4枚だけ。まぁ、そんな時もありますね。

姫路の感想、大阪のデパチカ

今回初めて姫路に行ったんですが、駅前が大開発されていたり(正直、姫路の規模の都市でこの規模の開発ができるのは財政に余力がないと無理だと感じます)、姫路城周辺(姫路城の公園内に市立美術館がある)も実に整備されていて、観光客も多いことが伺われ…

2013年度 今年の注目の美術展(暫定版・2月更新)

新たにわかった展覧会予定を含めて、今年わかっているだけで注目される展覧会をまとめてみました。 3月1日(金)〜3月11日(月) 大丸ミュージアム 「クールベ展」 3月6日(水)〜3月18日(月) 高島屋大阪店グランドホール 「美の競演・京都画壇と神坂雪佳…

姫路市立美術館「国立トレチャコフ美術館所蔵 レーピン展」

なぜか、ロシア芸術の展覧会は地方(以前も「「ロトチェンコ+ステパーノワ─ロシア構成主義のまなざし」展」が滋賀県でありました)で開催されるんですかね?というわけで、東京では好評だったという「レーピン展」を姫路まで見に行ってきました。 感想を最…

2013年冬の美術展その2

冬の美術展第2弾として、先週、姫路まで見に行ってきましたのでその感想を書いていきたいと思います。

音楽ファイルの管理ソフトをMediaGoに変更する

最近知ったソニーが開発している「MediaGo」というソフト。ウォークマンやプレイステーションなどソニー製品を包括してデータを管理できるというソフトウェアで、アップルのitunesのようなものです。ウォークマンには専用のソフトがあるんで、それを使えば問…

2013年度 今年の注目の美術展(暫定版)

今年わかっているだけで注目される展覧会をまとめてみました。 2/16-3/30 姫路市立美術館 国立トレチャコフ美術館蔵 レーピン展 3.30(土)〜5.12(日) 京都国立博物館 狩野山楽・山雪 3月16日(土)〜5月6日(月・祝) 京都国立近代美術館 開館50周年記念…

最近聞いたCDアルバム

Angels & Airwaves「Love」←Blink 182のトム・デロングらが結成 The Decemberists←2011年発表された作品では1番ではなかと思います。少々マニアックですが。 Los Lonely Boys「Rockpango」 R. Kelly「Love Letter」 Rich Robinson「Through A Crooked Sun」 …

NHK 追跡真相ファイル

お盆や年末に定期的に放送されている「追跡真相ファイル」というドキュメント番組で今回以下の2本を見ました。 海外での老後をなぜ選んだのか “消えた”子どもの自殺 最初の「海外での老後をなぜ選んだのか」では、定年後に日本での家屋敷や財産を処分し物価…

『ブラック企業』(著者)今野 晴貴 (出版)文藝春秋

本書を購入する前にNHK教育にて『ブラック企業』に関する特集が放送された事もあったのか?本屋に行くと最後の一冊でした。もはや、NHK教育でも報道されるぐらいに知名度が上がった『ブラック企業』という名称ですが、その実態はどんなものなのか?というは…

年明け以降の話

毎年、元旦に近所の神社へ初詣に行くんですが、お昼ごろに行くといつもなら人もまばらな感じのところが今年は昨年同様に参拝者が結構多くいました。休みが取りやすい日取りだったカラなのかもしれません。それでも、地元に帰省してファミリーで近所の神社へ…

京都高島屋「魅惑の赤、きらめく金彩-加賀赤絵展」

九谷焼の赤をメインで装飾された作品が展示されていました。非常に細かい装飾がなされているのと、ヨーロッパ向けの輸出用に制作された背景もあり、海外の人が好みそうな異国風(東洋風というか中国風というか)なデザインでありながら、ワイングラスであっ…

京都市美術館「須田国太郎展 没後50年に顧みる」

今回はじめて知った画家の人のなんですが、日本の風土にあった洋画を作ることに人生を捧げた画家だそうです。ヨーロッパの写生旅行の時に描かれた作品と、帰国してからの日本で制作された作品を見比べてみると日本というのは洋画にはあまり向かない部分が多…

2013年冬の美術展その1

新年の挨拶が遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。年末年始がバタバタとして更新もしてなかったブログですが、今年に入って初めての美術展に行って来ましたので、その感想を書いて行きたいと思います。