日記

同窓の飲み会

同窓といっても、昔、旧の店舗で一緒にバイトをしていた人達との集まりです(笑)。それぞれ仕事がありながら、この時期によく集まったなぁと思います。 色々話を聞けて面白かったんですが、話の中で「どっかで聞いたことがあるなぁ」という話がところどころ…

久しぶりにニイハオで食べる

で、夕食を岩出店が閉店したニイハオの本店で取りました。久しぶりに食べたら、美味しかったですね。

酷暑の夏

いつもの年ならば我が家ではクーラーは夜だけつけているんですが、今年はあまりの暑さに昼間につける日も数日あるという状態で、厚さを実感していたんですが、先日、小学校時代の友人と出かけた時に、山の峠に差し掛かった時に「ミーンミンミン」とミンミン…

夏休みの動き

百貨店では今年の夏のセールをずらす動きがあったりした*1今年の夏ですが、私のバイト先の様子(あくまでレジだけですが)を見ていると、あんまり盛り上がりに欠ける感じを受けます。競合店が多いとか色々理由はあると思いますが、とにかく今年は暑いっての…

華岡青洲の里でのバイキング

先日、OKUMUに誘って頂いて、昼食に華岡青洲の里へバイキングを食べに行って来ました。平日だったんですが、結構お客さんも多く「みんなよく知ってるなー」というのが最初の感想でした。 基本的に地物の野菜を使用した野菜中心のランチバイキング*1なんです…

高校時代の友人とバーベキュー

今日は、高校時代の友人N君のお誘いで「念願の(笑)」夏のバーベキュー大会に参加してきました。毎年、ヤルヤルと言いながらなかなか出来なかったので、楽しみにしていました。 それぞれ、食材や箸などの必要品を持ち寄りまして、バーベキュー会場*1に運ん…

消費の感覚の変化

2日ほど前、バイト先の社員さん仕事帰りにアウトレットに行ってきたという話を聞いたり、高校生の子が、三連休の日にLIVEに行ってきたという話を聞いたり、完全に「百貨店」とは違う場所にお金を使いに行っている事実は、百貨店的にはどうなんだろう??と思…

JRの夏の一日乗り放題切符が値上げ

世の中世知がないもので、結構利用していた期間限定のJRの一日乗り放題切符が600円の値上げとなってしまいました*1。代わりに、近鉄が提携に加わり生駒山へ行ける切符が付属されていたりと内容が変更になっているんですが、私の場合、京都へ行く時に使ってい…

中将餅

先日、両親が奈良の當麻寺まで行って来まして、おみやげに前々からずーと食べたいと思っていた「中将餅」を買ってきたので、念願かなって食べることができました。一言、うまい!です。タイミングがあれば、大阪高島屋でも購入できるんで(入荷日限定なため…

日食

今日は皆既日食。この先見ることはないと思い、見ましたが・・・、当日は曇りの予報だったので、心配してましたが、丁度日食の時間帯は晴れていました! 徐々に太陽が欠けてくると「おぉ!」という感じでしたね。なんだか不思議な感覚でした。

岩出市の中華料理店「ニーハオ」が閉店していた

ちょこちょこ食べに行ったり、オードブルを頼んだりと利用していた中華料理「ニーハオ」値段の割に美味しくて結構本格的な中華屋さんだったんですが、昨日、籾蒔きをやったのと、母の日前ということでオードブルを注文しようと電話をした所、「閉店しました…

BSアンテナを取り付ける

我が家でもとうとうBSのアンテナを取り付けて、衛星放送を受信できるようになりました。 というのも、両親の夜の楽しみとしてTV大好きなんですが、地上波ではバラエティーばかりになってしまってみたい番組がない!!という昨今、衛星放送ではよさそうな紀行…

トイレットペーパーの盗難

私のバイト先のお客さん用トイレのトイレットペーパーの減り具合が異常に早く、どうも持って帰っている人がいる(まぁ、これを盗難というとおもいますが)と分かって来まして*1、トイレットペーパーに店名をマジックで書いたりと色々工夫してきたんですが、…

旧友がバイクを購入

小学校時代の旧友がバイクを購入したからとわざわざ見せに来てくれました(見せに来たというより自慢ですな)。まぁ、バイクには興味ないんで・・・、それよりも、なぜ彼が車ではなくバイクを購入する気になったのか?そちらの方に興味が湧いて聞いてみまし…

隣町に新しい道路ができる

岩出市に、県道と国道を南北につなぐ新しい2車線の道路が開通しました。沿線には既に新築の家ができるようで、区画整理がなされた土地が現れていました。 しかし、そもそもこんなに道路が必要なのか?また、驚くほど信号機も多数取り付けられているのも不思…

近所の電気屋さんの春のカタログ

四季に応じて、近所の街の電気屋さんからカタログが送られてくるんですが、興味深かったフレーズが一つありました。 「今テレビはこんなにおもしろくなっています」 これは、要はお客様が知らない間に面白い番組やチャンネル*1やテレビ自体の機能があります…

人が少ないのは今の時期だからなのか???

私のバイト先が移転オープンしてから約4ヶ月。今週の水曜日に初めて、同じ敷地内のテナントのお店と、約1Kmほど離れたライバル店へ買物に行ってきました。(パートさんから「ライバル店も見に言ったほうがいいですよ!」って言われたことと、お客サンからも…

端末の変化

現在、私のPCはOSがWindowsXPを使用しており、サポート終了までには必ず買い替え(使用年数も約5年ほどとなり買い換えるのがベスト)る予定なんですが、今、パソコンってどうなってるのか???というのをチラホラと調べてみると、驚くほど価格が下がってる…

買い物難民

私の親戚の家の近所のスーパーが閉店したそうで、ちょっと買い物に行こうとすれば3〜4km離れたスーパーまで行かないといけなくなったとの事。車に乗る人ならともかく、いつも手押し車や、自転車で行ってた親戚のおばあちゃんは(同じ家に住む、若い人は…

別館として画像掲載Blogのご案内

以前から(と言っても、随分前に作ってほったらかし状態)だった、「hiromatsu-HIROの写真館」についてご案内させて頂きます。 毎日とはいかないですが、なるべくその日の気分をテキトーに表現できればと思ってペイントソフト(←これも、大昔に購入して以来…

ごく近所で路上強盗

昨日の8時半頃に風呂に入ろうとした際にやたらとパトカーのサイレンが鳴っているなーと思いきや、今日のNHKローカルニュースで路上強盗があったことが判明。 なんでも、自転車で帰っていた所、いきなり住宅の影からバイクが飛び出してきて、そのまま暴行され…

F1中継が地上波から消滅

昨年末ごろからフジテレビが2012年度のF1放送をどうするのか検討中というニュースは流れていたので、どうなるのか???と思ってたんですが、とりあえず、フジテレビとしてはF1放送は継続するながらも、地上波ではなくBS及びCSでの放送となるようです。 要す…

スマートフォン用手袋

スマートフォンは持ってないんですが(笑)、今売れているというスマートフォン用の手袋*1を購入しました。というのも、パソコンをするときに手先が寒かったもんで、薄手でいいから寒さをある程度しのげるものはないかなーって思ってたら、ちょうど、スマー…

NTTドコモのスマートフォン向けのSPサービスの障害について

以下、産業技術総合研究所の高木浩光さんのBlogです。 spモードはなぜIPアドレスに頼らざるを得なかったか spモード利用者へ注意喚起:信用できない人にテザリング接続させない。「ネットワーク通信」だけの許可要求のアプリも信用できない。 (高木浩光@自…

2012年あけましておめでとうございます

何もせずに、年越しをしてしまいました(笑)。で、例年恒例の近所の神社と、我が家の菩提寺(これは、以前にバイトをしていた店のごくごく近所なんで、やはり「近所のお寺」のカテゴリですな)に初詣に行って来ました。 神社へ行って驚いたのは、例年以上に…

2011年「美術展」今年のベスト3

京都高島屋7階グランドホール「東大寺本坊襖絵完成記念 小泉淳作展」 京都国立博物館「法然 生涯と美術」 相国寺承天閣美術館「ハンブルク浮世絵コレクション」 特に、個人的には「ハンブルク浮世絵コレクション」が一番良かったです。浮世絵の流れを網羅し…

2011年「本」今年のベスト3

あっぱれ技術大国ドイツ 日本海軍400時間の証言〜軍令部・参謀たちが語った敗戦〜 ランド 〜世界を支配した研究所〜 今年の東日本大震災と原発事故に関連したわけでもないのですが、なぜか、上記の3冊が印象に残りました。敗戦後、日本とよく似た道を歩んで…

2011年「CDアルバム」今年のベスト3

Foo Fighters 「Wasting Light」 Jack Johnson「To The Sea」 Taylor Swift「Speak Now」 今年は、CDを購入するというより、レンタルして聴くというパターンが圧倒的に多くなりました。財布にやさしいというのもありますが、実は、レンタル価格=音楽の価格…

2011年を振り返って

年末も押し迫り、自分自身今年を振り返ってみるとなんかあんまり成長していないような・・・、というのが本音です。今年は、大きく言えば、東日本大震災と原発事故そして、そこからあぶり出されてくる一部の声を無視し続けた「真実」、そして、情報の制限。…

高校生から聞いた話

「休みの日に、自転車でBOOKOFFを回って欲しいものがあれば買うというのが、妙に楽しい」という話を聞いて、このデフレの時代に高校生として適応している話だなぁと妙に納得。考えてみれば、大人がショッピングモールへ行って、半日過ごすようなもんでしょう…